早くも年の瀬
またまたまたまたすっかりご無沙汰してしまいました。

プチれぷも済んで、怒濤の出張&書類書きのシーズンを乗り越えたら、あっと言う間にクリスマス、そして既に年の瀬です!

年をとればとるほど一年は早いです….。

久しぶりにうちのトゲモモヘビクビ(Acanthochelys pallidipectoris)軍団でもご紹介しましょう。

一番大きな1号、他のコによく乗っかかるのでオスだと思います。でも祖チンです….。
早くも年の瀬_f0071657_185440.jpg

早くも年の瀬_f0071657_1851755.jpg

早くも年の瀬_f0071657_1852899.jpg


2号、メスです。メスは甲羅が厚いです。
早くも年の瀬_f0071657_1853931.jpg

早くも年の瀬_f0071657_1855296.jpg

早くも年の瀬_f0071657_186429.jpg


3号、メスです。こちらも甲高。
早くも年の瀬_f0071657_1861675.jpg

早くも年の瀬_f0071657_186413.jpg

早くも年の瀬_f0071657_1865229.jpg


4号、オス。体は小さいですが、持ち物はリッパです。トゲトゲも一番カッコいいお気に入りです。
早くも年の瀬_f0071657_1871948.jpg

早くも年の瀬_f0071657_18732100.jpg

早くも年の瀬_f0071657_1882515.jpg


現地では、チャコとよばれる草原の乾期に干上がるような水場に棲んでいて、泥の中で夏眠をするらしいです。だからEUなんかではコダワリの飼育者は、夏場に水位を下げてドロの中で眠らせたりしてます。
うちのトゲモモたちも1-2ヶ月食欲が落ちてじっとしている時期があります。実は現在そうで、去年も今頃そうでした。室温も水温も少し下がっている時期なので、野生での夏眠とは直接の関係は無いかも知れませんが…。

ちなみに前回の紹介記事はこちら。
http://chelidphil.exblog.jp/15264192/

実はうちでも先月ついに産卵してました。
早くも年の瀬_f0071657_1884822.jpg

どちらのメスかもわからず水中産卵でした。現在王国で、王国産のトゲモモ卵と合わせて、孵卵プログラム開始中。乞うご期待!

おまけは、ぶりくらのときにお友達に見せてもらったノコヘリカブトガメ(Wollumbinia latisternum , Myuchelys latisternum)。
早くも年の瀬_f0071657_189922.jpg

早くも年の瀬_f0071657_1893111.jpg

このカメについては個人的にくわしく書けない紆余曲折の結果、結局ぼくのところにはやってきてくれませんでした….。
とは言え、このコたちに罪は無し。眼福です。

Show of the day:
Rolling Stones
10/17/73
Forest National, Brussels, Belgium
"The Brussels Affair '73"
by acanthochelys | 2011-12-27 18:09 | トゲモモヘビクビ
<< 今年もお世話になりました あっというまに >>