アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団
かなり涼しくなってきましたね。福岡はそろそろ放生会の季節です。

8月はいろいろと留守がちで、ハッチ予定日がちょうど出張に当たっていた
アダンソンの卵は、たくさん発生開始したのに孵卵方法が悪かったようで(湿度が高過ぎた?)次々とカビていき、最後に1つだけ残っていたのですが、出張からもどると
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_949922.jpg

Pelusios adansoni haching...?
予定通りハッチしたぞ♪と喜んでしばらく触らずにいましたが....、
全く動きません。よく見ると目も光が無い...。剥いてみると、やはり死んでいました。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9493976.jpg

アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9501123.jpg

Pelusios adansoni dead hachling ;<
まだこんなに残った卵黄には既にウジがわいていました...。
見れば甲ズレもヒドいし、やはり孵卵条件が不適切だったんでしょうね。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9505597.jpg

産まれても死ぬ運命のコだったと諦めました。

同じ条件で孵卵していたトゥルカナ卵は途中一つもカビることなく全部ハッチしたのに、近縁種なのにアダンソン卵はカビだらけ...、なかなか微妙なものなんですね。有精卵は10個以上とれていたので、来年こそはがんばります。

気をとりなおして....、

先日の東京出張のとき、さとさとさん宅とかめぞーさん宅へお邪魔してきました♪。さとさとさんと言えば、トゥルカナブリーダーの先輩です!

トゥルカナオス。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_952138.jpg

アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_952258.jpg

Pelusios broadleyi breeding male:)
トゥルカナメス。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9523997.jpg

アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_953921.jpg

Pelusios broadleyi breeding female:)
腹甲に模様が入っていてなかなか綺麗です。

トゥルカナは2ペアいました。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_951247.jpg

Pelusios broadleyi a breeding group.

そしてトゥルカナベビー軍団の乱舞!
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9543293.jpg

アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_1004449.jpg

Pelusios broadleyi babies! Wow!!!!
夢に見そうな素晴らしい光景ですね。

アフリカものはもう一種アダンソンもいました。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_955115.jpg

Pelusios adansoni.
さとさとさんとこでも、これはまだ繁殖には至っていないそうです。

ライマンナガクビもコンスタントに殖えているそうです。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9551437.jpg

Chelodina reimani babies!

ライマンベビーに混じって、どこかで見たコが...。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9552656.jpg

Chelodina mccordi.
これは、先日の「九州ハチュもんの夕べ2012」のビンゴ1等の賞品だった、にたごろう王国CBのマッコちゃん!一時預かりで養育しているんだそうです。

ベビー以外は水槽で水を深くして濾過を回して飼っておられました。ウチではなかなかまねできないスタイルです...。

続いてかめぞーさん宅に伺いました。かめぞーさんと言えば押しも押されもせぬ、関東の有名ブリーダー。イシガメクサガメはじめ、セマルやアメハコのブリードで名高いお方です。自身で金属加工して作られたオーダーメイドの飼育容器がベランダにずらりとあり、年期を感じました(ご本人はまだ若いんですけどね)。ハッチ途中のセマルなど面白うものがいろいろ見られました。

....でも、曲頚類のみ紹介するというこのブログの偏屈ポリシー上、写真はこのコたちだけ。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9554080.jpg

Platemys platycephala a breeding group.
プラテミスことヒラタヘビクビ。
かめぞーさんは実はプラテミス繁殖の第一人者でもあるのです!上の陸場メインのセッティングは産卵期用だそうです。
こちらが初子。
アダンソン卵結末と、東京のトゥルカナ軍団_f0071657_9561060.jpg

Platemys platycephala CB.
すくすく育っていますね。

かめぞーさん、さとさとさん、それからかめぞーさんの奥様、お世話になりました。ありがとうございました。

Show of the day:
Jerry Garcia Band
02/26/93
Warfield Theater, San Francisco, CA
by acanthochelys | 2012-09-11 23:16 | ヨコクビガメ類
<< 新規と出戻り トゥルカナ続報 >>